喜びを創造する
株式会社ビッグウッド

ABOUT 会社紹介

『お客様の喜び』そして『全従業員の喜び』の創造へ

ビッグウッドは主に、家具・インテリア雑貨・ペルシャ絨毯などを販売している家具のチェーン店です。 ただ、普通の家具店とは異なった業態で、国内外から仕入れた『オフプライス商材』と呼ばれる商品に特化したお店なのです。 『オフプライス』とは、メーカーや小売店から在庫処分品・余剰在庫品・傷あり品・廃盤品・倒産品などなど、様々な理由で安く仕入れた商品を、通常価格より安く販売することです。 ビッグウッドは、オフプライス商品を実店舗にて販売する『オフプライスストア』を運営する業態を、家具業界では国内で初めて取り入れ、確立させてきました。 その始まりは【お客様の喜びを創造する】ことを原点とし、経営理念の一つとしているためです。 より良い物を、より低価格の「価値ある商材」として販売することでお客様の満足度も上がり、喜びの創造につながると考えたからです。 そしてその思いが広がり、現在全国に直営店33店舗・FC店22店舗を構え、さらに全国各地展開するべく成長を続けています。 オフプライスはこれまで眠ってきた在庫や処分されてきた商材を、2次・3次流通として送り出すことで、SDGsへの取り組みとしても重要な業態だと言えるでしょう。 そして【お客様の喜びを創造】する為には、まず従業員が幸せでなければならないと考えています。 そのために、全従業員に喜んでもらえる職場環境・将来性・収入・待遇を常に考え【全従業員の喜び】を創造できるよう取り組んでいます。

BUSINESS 事業内容

家具業界にオフプライス業態を確立させるべく、オフプライスストアを全国に展開し、              ペルシャ絨毯の文化を日本に広める活動にも力を入れています!

オフプライス商材の仕入、小売販売
国内外のメーカーや小売店から、アウトレット家具やインテリア雑貨など オフプライス商材を仕入れ、全国の実店舗にて販売しています。 商品は全て新品!!おしゃれなインテリアを驚きの価格で販売しています。 オフプライス商材は1点物も多く、来店されるたびに新しい発見があり楽しめるのが魅力です。 店内は掘り出し物であふれ、まるで”宝探し”のようです♪ その店内商品の充実に欠かせないのが仕入部隊!! バイヤーがメーカーや小売店から全54店舗分のオフプライス商材を仕入れ、福岡県大川市に設けた巨大な物流倉庫に日々集まってきます。さらに関東エリア店舗への供給のため群馬県太田市に関東太田倉庫を設け、物流拠点として活躍しています。 そしてオフプライス業態を確固たるものにするために、関東圏含む東日本へのさらなる拡大、そして国内全地域への出店に加えゆくゆくは海外への進出を目指し、オフプライスストアを展開していきます!! なにより店舗を展開することによって、従業員がキャリアアップできる環境を広げることも可能なのです。
フランチャイズ事業による企業の再生支援を通じた社会への貢献
ビッグウッドでは『企業の再生支援を通じて社会に貢献する』ことを経営理念の一つに掲げています。 競争激化による中小規模家具店の閉店は後を絶ちません。しかしビッグウッドのオフプライスストアに業態転換することで、再生・存続することができると信じています。 オフプライスストアの全国展開はもちろんのこと、結果的にそれが社会への貢献になると考えております。 ビッグウッドでは、フランチャイズへの加盟促進・閉店から再建、そしてその後の定期フォローをする再生への仕掛け人によるフランチャイズ事業に力を入れています。 直営店舗とフランチャイズ店舗が力を合わせて、家具業界にオフプライスという業態を確固たるものへと構築したいと考えています。
ペルシャ絨毯の文化を日本に広める活動
家具以外にもイランの伝統工芸品である、ペルシャ絨毯・ギャッベの仕入、卸売、小売販売も行っています。イランへ仕入れに出向き直輸入することで、良い絨毯を安く仕入れる事ができ、他ではない販売価格を実現しました。 熟練した織り師が、丁寧な作業で時間をかけて仕上げるその美しさと、見る人を魅了するその圧倒的な存在感・魅力、そして長い歴史ある文化を『日本に広めたい!!』との社長の熱い想いから発足した事業です。 仕入・管理のほか、主にビッグウッドグループ各店で年に2回、絨毯のお披露目と販売の展示会を開催しています。絨毯の事なら右に出るものがいない!というほどの精鋭スタッフ10名で結成された絨毯部が、各会場でお客様へ絨毯の魅力を発信しています。

WORK 仕事紹介

「家具の接客販売・配送を通じて 仲間・お客様と共に喜びを創造」                    そのために、ただのチェーン店ではない【地域に根付いた”地域No1店”】へ

■店舗スタッフ
店舗スタッフの主な業務は、接客販売・商品管理・店内作業です。 【接客販売】 ご来店いただいたお客様にオフプライス商品の魅力をお伝えしながら、 インテリアに関するご要望についてのご提案・ご案内しています。 購入後のミスマッチを防ぎ、お客様により満足度の高い商品を手にしてもらえるよう、心がけて接客に取り組んでいるため、『家具・インテリアといえばビッグウッド』と仰ってくださるリピーター様が大勢いらっしゃいます。 【商品管理・店内作業】 接客以外にも、仕入倉庫から運ばれてくるオフプライス商品の荷降ろしから検品も行います。さらに一点物が多い為、ご購入いただいた商品の展示入れ替え作業は毎日行う作業の一つで、軽家具やベッドフレームのような大型家具の組み立て作業も行います。難しい組立は多くはありませんので、未経験の方でも組み上げられるものがほとんどです。
■配送設置スタッフ
【配送設置業務】 ご購入いただいた商品を2人1組でお客様の宅へお届けし、お部屋へ搬入・設置まで行っています。1日に2,3回の積込作業もあります。 店舗により異なりますが、1日に約8~10件前後のお宅を事前にルートを決めてまわっています。初めは慣れない場所での搬入に戸惑うこともりますが、未経験からスタートしたスタッフがほとんどで、効率のよい作業・身体に負担のかからない持ち方など、先輩社員の経験加え、実践の中ですぐにコツを掴めるので安心して下さい!! 大きすぎず運転のしやすい1.5トン車のトラックを使用して配送を行っています。※ただし、運転するには準中型免許が必要です。 【配送設置以外の業務】 配送件数の少ない日などは、店内の展示入れ替え作業を行うこともあります。店内作業も配送業務の効率アップに欠かせない仕事の一つです。
■ペルシャ絨毯・ギャッベの仕入・販売
ビッグウッドでは家具や雑貨のみならず、イランの伝統工芸品のペルシャ絨毯とギャッベの仕入れと販売も行っています。ペルシャ絨毯を日本に広めたいという思いから絨毯専門の部署を立ち上げ、現地イランへ足を運びバイヤー達が直接厳選した絨毯を仕入れ、ビッグウッドの店舗で販売しています。 各店年に2回、絨毯の展示会を行っています。専門部署のスタッフが展示会場の設営と会場へお越しいただいたお客様へ、ペルシャ絨毯の魅力を発信しています。 販売することだけが目的ではなく、この長い歴史により培われてきた魅力を、まずは日本の人たちにも知ってもらいたい想いで取り組んでいます。 絨毯部のスタッフはほとんど未経験で何も知識のないところから始めましたが、その存在に魅了され今ではペルシャ絨毯のエキスパートと呼ばれるまでになっています。
オフプライス家具・インテリア商品の仕入
全国に54店舗展開しているビッグウッドの店舗では毎日たくさんの商品が販売されています。いつ来てもご提案できる商品があるよう、展示や在庫を常に仕入なければなりません。そこで活躍しているのが、福岡県大川市に設けた物流倉庫と、群馬県太田市に設けた関東エリア倉庫で仕入れ業務に携わるスタッフです。 業務は大きく分けて2つあり、1つは各メーカーと商談の上、お得な商品を買い付けるバイヤーです。価格帯をリサーチし、地域最安で販売できるよう交渉し仕入れます。そしてもう1つは仕入れた商品の管理・発送業務です。バイヤーが仕入れてきた商品が倉庫に集まり、その商品を整理・検品し全国の店舗へ転送する業務を行います。これにより、店舗では商品を切らすことなく、いつでも新鮮でお得な商品を店頭に並べることができるのです。

INTERVIEW インタビュー

M.Nさん/販売主任/入社3年目
応募動機は?
私の母が昔家具屋さんで働いており、心の中でいつかは、家具屋さんで働いてみたいと思っていました。ある時転職を考えてた時にビッグウッドを広告で見つけ自分の夢にチャレンジしてみようと応募しました。
入社してどうでしたか?
色々な家具の知識を先輩方から教えてもらい、それをお客様に楽しくお伝えしています。毎週新しい家具が入ってきますので、店内はいつも変化に富み、楽しい売場作りができるところが新鮮で楽しみの一つです。やりがいは、自分の接客でお客様から今日は楽しかったとか、あなたでよかった、などの声を聴いたりすると接客応対していて本当に良かったと思います。
今後の夢は?
目指せ女性店長!! まだまだ未熟な自分ですが、もっとお店の中の仕事をスムーズにこなせる様になり、パートさん達や店長のフォローなどできる様にしていきたいと思っています。そして、いつかは私自身が店長として、お店を運営できるようになりたいと考えています。そういった意味でも、能力とやる気次第で男女の別なくステップアップできる仕組みになっているビッグウッドは大変魅力的です。

BENEFITS 福利厚生

通勤手当

通勤手当は社内規定に応じて支給(上限1万円) 2km以上~10km未満:5,000円 10km以上~:10,000円 ※交通手段は問いません。 ※公共交通機関利用の場合:定期券代実費支給(規定あり)

家族手当

扶養家族に対して家族手当を支給 配偶者:10,000円 子1人につき:3,000円(第3子まで)  

転勤時の手当【総合職】

会社辞令により、転居を伴う転勤の場合に支給 ・社宅手当:35,000円~75,000円(地域・家族構成により異なる)  ※社宅の初期・退去費用の一部会社負担 ・単身赴任手当:50,000(家族が帯同不可のため単身で赴任する場合) ・赴任支度料:50,000~70,000円(赴任支度時に支給。家族構成により異なる) ・赴任旅費代:赴任の際の移動費用実費支給  ※引っ越し代基本全額会社負担(オプションなど一部自己負担有)

その他

他にも充実した福利厚生制度がります。 ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回) ・各種保険完備 ・社内販売割引制度 ・健康診断(年1回) ・社員持株会制度 ・制服支給 ・報奨金制度 ・産前産後・育児・介護休業制度 (取得実績あり) ・会社開催行事(歓送迎会・忘年会等) ・慶弔金支給制度 ・入社年数のお祝い制度

FAQ よくある質問

配送・販売経験やインテリアの知識がないのですが大丈夫でしょうか?
多くのスタッフが未経験からのスタートしています。知識や経験は入社後に先輩スタッフが指導するので、実践の中で少しずつ身に着けてもらえれば大丈夫です。
普通自動車免許しか持っていないのですが応募できますか?
配送に使用するトラックが準中型免許が必要なため、配送業務の方は必要ですが、入社後に取得したのでも構いませんので、お持ちでない方もぜひご応募ください。※免許取得費用貸付制度もございます。
勤務地・職種は希望が出せますか?
入社してすぐは、自宅から通える店舗が勤務地となります。人員バランスや能力などを総合し転勤先が決まりますので、基本的に転勤先は自分では決められません。しかし、年に1度アンケートを取っており、その中で今後やりたい職種や行きたい部署、雇用形態の変更、行ってみたい地域などを記入して提出できるようになっています。
入社後はどのような研修を行っていますか?
入社後は基本的に、店舗にて研修を行います。担当の先輩スタッフより実践を交えながら少しずつ知識や業務を身に着けていきます。また、e-ラーニングを導入しておりますので、基礎知識や実践研修のおさらいが可能です。